浜急新900系・950系 Hamakyu n900Series et 950Series |

 |
浜急行鉄道線 新900系、4扉車
2008年製造初年
浜急では2車種目となる20M車。
近年の乗り入れ事情に伴ない、900系・950系はオールマイティな電車として開発が行われた。
そのため新800系での通勤快適性を向上を謳った幅広車体を取りやめ、山手外環状ライン乗り入れに対応したストレート車体とした。
また、交直流対応、20M4ドア型としIRKT線や東吉緩行線への運行も可能とした。新800系同様、トイレも引き続き設置され、長距離移動も意識した通勤電車となっている。
東吉緩行線のホーム柵設置工事が完了し、適合する車両が未だ少ないことから、ほとんどの新900系は吉川車両センター所属となり、東吉緩行線を中心に運用されている。
今後の、浜急20M級車両の顔となる車両である。
制御方式はVariableVoltageVariableFrequency(VVVF)インバータ制御
浜急行鉄道線 950系、4扉車
2008年製造初年
浜急では新900系についで、3車種目となる20M車である。
新900系とは同時着工、同時竣工、落成であるが、型式番号順として、3車種目の20M車である。
この車両の特徴として、1両編成(両側に運転台がついている)車両の存在である。乗り入れ先の制約をなるべく安価に対応できるような措置として、最大公約数的な考え方として導入された。
このため、新900系とは異なり、950系は付属編成的な役割を果たすことも、950系1両の10連編成も可能であり、これまで対応に苦労した5両編成、7両編成への対応も迅速に行えるようになった。
これはかつて編成組み換えが容易な1500系の後継ともいえる措置となった。
尚、1両編成の950系0番代と2両編成の950系1000番代が存在する。
特に、八景線ラッシュ時の通勤特急増結用(1+8+1)として使われ、合わせて「しょうがい者と女性専用車」の区分けとしても利用されている。
|
編成表
900系
10両編成 |
< |
|
|
< > |
|
|
< > |
|
|
> |
|
交直流 |
Mnpc |
Tn |
M2n |
M1pn |
M1 |
M2 |
M1ps |
M2s |
Ts |
Mspc |
|
|
901-1001 |
901-1002 |
901-1003 |
901-1004 |
901-1005 |
901-1006 |
901-1007 |
901-1008 |
901-1009 |
901-1000 |
|
|
902-1001 |
902-1002 |
902-1003 |
902-1004 |
902-1005 |
902-1006 |
902-1007 |
902-1008 |
902-1009 |
902-1000 |
|
|
903-1001 |
903-1002 |
903-1003 |
903-1004 |
903-1005 |
903-1006 |
903-1007 |
903-1008 |
903-1009 |
903-1000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8両編成 |
< |
|
< > |
|
|
< > |
|
> |
|
交直流 |
Mnpc |
Tn |
M2pn |
M1n |
M1s |
M2ps |
Ts |
Mspc |
|
|
901-801 |
901-802 |
901-803 |
901-804 |
901-807 |
901-808 |
901-809 |
901-800 |
|
|
902-801 |
902-802 |
902-803 |
902-804 |
902-807 |
902-808 |
902-809 |
902-800 |
|
|
903-801 |
903-802 |
903-803 |
903-804 |
903-807 |
903-808 |
903-809 |
903-800 |
|
|
904-801 |
904-802 |
904-803 |
904-804 |
904-807 |
904-808 |
904-809 |
904-800 |
|
|
905-801 |
905-802 |
905-803 |
905-804 |
905-807 |
905-808 |
905-809 |
905-800 |
|
|
906-801 |
906-802 |
906-803 |
906-804 |
906-807 |
906-808 |
906-809 |
906-800 |
|
|
907-801 |
907-802 |
907-803 |
907-804 |
907-807 |
907-808 |
907-809 |
907-800 |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
911-801 |
911-802 |
911-803 |
911-804 |
911-807 |
911-808 |
911-809 |
911-800 |
|
|
912-801 |
912-802 |
912-803 |
912-804 |
912-807 |
912-808 |
912-809 |
912-800 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6両編成 |
< |
|
< |
> |
|
> |
|
交直流 |
Mnpc |
M2n |
M1pn |
M1ps |
M2s |
Mspc |
|
|
901-601 |
901-603 |
901-604 |
901-607 |
901-608 |
901-600 |
|
|
902-601 |
902-603 |
902-604 |
902-607 |
902-608 |
902-600 |
|
|
903-601 |
903-603 |
903-604 |
903-607 |
903-608 |
903-600 |
|
|
904-601 |
904-603 |
904-604 |
904-607 |
904-608 |
904-600 |
|
|
905-601 |
905-603 |
905-604 |
905-607 |
905-608 |
905-600 |
|
|
906-601 |
906-603 |
906-604 |
906-607 |
906-608 |
906-600 |
|
|
907-601 |
907-603 |
907-604 |
907-607 |
907-608 |
907-600 |
|
950系
2両編成 |
< |
> |
|
1両編成 |
< > |
交直流 |
Mnpc |
Mspc |
|
|
Mpc |
|
950-1001 |
951-1001 |
|
|
950-1 |
|
950-1002 |
951-1002 |
|
|
950-2 |
|
950-1003 |
951-1003 |
|
|
950-3 |
|
950-1004 |
951-1004 |
|
|
950-4 |
|
950-1005 |
951-1005 |
|
|
950-5 |
|
950-1006 |
951-1006 |
|
|
950-6 |
|
950-1007 |
951-1007 |
|
|
950-7 |
|
950-1008 |
951-1008 |
|
|
950-8 |
|
950-1009 |
951-1009 |
|
|
950-9 |
|
950-1010 |
951-1010 |
|
|
950-10 |
|
950-1011 |
951-1011 |
|
|
950-11 |
|
950-1012 |
951-1012 |
|
|
- |
|
950-1013 |
951-1013 |
|
|
950-21 |
|
950-1014 |
951-1014 |
|
|
950-22 |
|
- |
- |
|
|
950-23 |
|
950-1021 |
951-1021 |
|
|
950-24 |
|
950-1022 |
951-1022 |
|
|
|
|